4年生 美濃やき体験学習

10月7日(金) 2〜4時間目
4年生147名が総合的な学習の時間に
「美濃やき体験」をしました。

はじめに、土のねり方から本焼きまでの工程についてのお話を聞き、

体育館で、それぞれの工程を体験させていただきました。(焼き工程をのぞいて)



講師の先生方が、あらかじめ準備してくださった、

147名分の素焼きした「湯呑」!
児童は、思い思いに、絵付け作業を、させていただきました!

どんな色合いに仕上がるのか・・・。本焼き・窯だしが、今から楽しみです!

ご指導くださった、陶芸家のみなさん。ありがとうございました!